今回の私のすすめるアニメは
CLANNAD
みんなが知っている
京都アニメーションの
作品です。
初めてこれを知ったのは
専門学校のヲタクの先生に
「オススメのアニメありますか?」
と
聞いてからでした。
まだエヴァぐらいしか
知らない時に
CLANNADの絵を見て
「こんなの見ませんよ!」
そう言ったのを思い出します。
夜中に
CLANNADを1話だけ
YouTubeで見ました。
結果
朝まで見てしまいましたね.
内容は簡単に言うと
人生学べます
普通のアニメは
学生の話で
恋愛が多いですね
CLANNADは
恋愛もありますが
たくさん出会い
別れもあります。
アフターストーリー
これがまた
災難続き
アニメでここまで
辛いの見せるのか…
人生楽しいことばかりではない
そう思うシーンが多いです。
泣けるシーンでBGM
「だんご大家族」
これが流れると
泣いてしまいますね
↓↓↓
京都アニメーションの事を
可哀想や大変などで
終わらせないよう
どんな作品を作ってたのか
こんな作品作ってくれてありがとう
と感謝していけるきっかけに
なればと思います😊
次回
天元突破グレンラガン
今日からアニヲタ
0コメント